グルメ 美味しい青汁ってあるの?~飲み続けている私の感想です~ 正直に言って私はほとんどの青汁の味が嫌いです。でもその不味さが青汁の効果の証明だろうと思うので飲み続けて来ましたが・・ 青汁を飲んだことがある人ならば分かると思うのですが、とにかく言葉に言い表せない複雑な味がしますよね。。苦いというのなら... 2018.07.08 グルメ健康
健康 栄養価の一番高い凄い野菜はクレソン~その素晴らしい効果とは~ 米予防管理センターが一番栄養価の高い野菜は何かを調査しました。カリウム(K)・カルシウム(Ca)・亜鉛(Zn)・タンパク質・リボフラビン・チアミン・ビタミンABCDKなどの含有量から一番栄養価の高い野菜は何かを調べたらしいです。 栄養価... 2017.12.24 健康
健康 脂肪燃焼スープダイエットの体験談 脂肪燃焼スープで自己流ダイエット【大阪府30代女性】 2013年3月~9月の半年で自身の結婚式のためにダイエットを開始しました。 結果は私=6キロ、夫=15キロの減量に成功しています。 ※夫の減量が大幅なのは元がかなり太いのとスープに加... 2017.11.06 健康
健康 人間は一生の間にどれだけアルコールを飲めるのか お酒の飲みすぎで肝臓がやられるって話はよく聞くけど、いったいどれくらいの量のお酒を飲むと肝臓がやられるのか調べてみました。 男性は500kg女性は250kgが限界 肝臓がアルコールを処理できる量は決まっていて、一生の間に飲んでも良い... 2017.11.04 健康
健康 人工透析 透析を受けている人は現在30万人を超えています。末期腎不全のための腎機能代替療法には腎臓移植、腹膜透析、血液透析があります。 このなかで血液透析は日本国内では約95%となっています。血液透析とは体外循環を用いて廃絶した腎機能を人工腎臓で代... 2017.10.25 健康
健康 自宅でエアロバイクでダイエットをしようと思ったけど、なかなかやる気が出なくてうまく利用できなかった 30代後半からネットやバイクの使用で体を動かす頻度が減って、年々体重が増えていくことにおいて嫌悪感を感じていました。 いろいろなサプリメントなどを試してきましたが効果はほとんどなかったです。 そこで42歳の時に主人がエアロバイクをネット... 2017.10.25 健康
健康 エビフライのしっぽ食べますか?食べれるけど残しちゃう、そんな食べ物って実は凄かった 日本では年間約2800万トンの食料が廃棄されています。そのうちの約27%の642万トンが、食べ残しや賞味期限切れなどの食べれたはずの食品「食品ロス」。 世界中で約7億9500万人が十分な食料を得られていない。それを考えると食べられる物を残... 2017.10.15 健康
健康 食品添加物についての説明 食品添加物は、保存性や色彩を良くするための目的で、各種の食品を加工する段階で加えられています。 食品に対する考え方や使用法が多様化する中で、経済性にも配慮する形で使われてきましたが、安全性を確保するために明確な取り決めがあります。 使用... 2017.10.11 健康
健康 アブラナに含まれている栄養素や効果 アブラナはビタミンやミネラルや食物繊維がバランス良く豊富に含まれている野菜です。 毎日の食事メニューに積極的に取り入れることで様々な健康効果や美容効果を得ることができます。 どのような栄養素が豊富に含まれているかというと、 ビタミンA、... 2017.10.11 健康
健康 大豆のことについて 大豆は「納豆、豆腐、味噌」など様々な食品に使われており、 私達の生活には無くてはならない物になっています。 大豆は原産地の中国から朝鮮半島を通じ、 約2000年前の弥生時代に日本に入って来たとされており、 奈良時代には中国との交流が盛んに... 2017.10.11 健康