私はお酒が大好きで毎日晩酌を楽しんでいます。その中でも一番すきなのはワインです。
ワインは平日はコスパがいいものをとスーパーなどで手に入る格安のチリワインを飲んでいるのですが、週末や休日、また特別な日にはちょっと奮発したシャンパンなどを飲むのが日々の疲れを癒してくれる唯一の趣味と言ってもいいかもしれません。
そんなシャンパンの中でも、最近購入してとても当たりだ!と思った美味しいものに出会いました。
それがフランスのロゼワインで、ランソンロゼです。
私は普段楽天市場でワインを購入することが多いのですが、このときも楽天で購入しました。
あまりロゼワインは飲まないのですが、ワイン好きな友人が、これは美味しいよと薦めてくれてちょっと飲んでみたいなと思ったのです。
価格はシャンパンロゼの中でも比較的リーズナブルで4000円前後だったと思います。
届いて空けてみたら、限定のピンクボトルでエチケットもおしゃれでかわいい。
思わず何度も写真に撮ってしまいました。
ロゼといえばお花見です。もう最近ではサクラも散り始めていますが、このランソンロゼはそんなお花見の季節にはぴったりのワインだといえると思います。
ロゼなどの泡系のワインは、泡の立ち方にも美味しいワインを見分けるポイントがあります。
できるだけ泡が細かく、そしてグラスの淵に長く泡が残っている、つまり泡持ちがいいものがいいワインだといえるのです。
このランソンロゼはまさにそのいいワイン。
まずピンク色のかわいらしい液に、細かい泡が立ち上ります。
まさに天使のささやきと言われるシュワシュワという泡の弾ける音。
グラスも、泡の状態をきれいに演出してくれるというリーデルのグラスに注ぎました。香りは、バラのお花畑にいるかのようなフローラルな香りの中にほんのりとしたベリーの香りも合わさってとてもいい香りでした。
口に含むと細かい泡がシュワシュワと弾け、酸味もあまり強くなく飲みやすい感じ。
ほんのりとした甘さの中にベリーの味が混ざったような本当に美味しいロゼでした。
鼻に抜ける香りや、口に残る余韻も心地イイ感じです。
甘口ではないので、お食事とも合いやすく、さっぱりとした口当たりなので和食から中華、洋食まで幅広く楽しめるロゼです。
これならあまりワインは飲まないという方や、女性にも気に入っていただけるロゼだなと思いました。
シャンパンなのにこのお値段でこの味はコスパもかなりいいと思うので、ぜひ飲んでいただきたい一本です。
カバやスプマンテに比べるとシャンパーニュはかなり値段が張りますが、そんな中にあってこのランソンは4,000円台と買いやすい値段ですね。週末のちょっとした贅沢として楽しめる感じです。