数年前に、ある友人の結婚式の引き出物に入ってた物で、感動してとても気に入った食べ物があります。それは、京都にあるグランマーブルというお店のデニッシュパンです。
引き出物は、焼き菓子とかが定番ですが、まさかデニッシュパンが入ってるとは思わず、おしゃれだなーと思っていました。
そして食べてみると、これまたビックリで、本当に美味しかったのです。パクパクと手が出て、カロリーが気になりつつも、2日間でたいらげてしまいました。
早速、「グランマーブル」をネットで調べてみたら、色んな種類のデニッシュパンがありました。そして、全て色合いが綺麗でおしゃれ〜。全部食べみたくなる物ばかりでした。
中でも私のお気に入りは、「栗とあんこ」という栗とあんこが練りこまれたデニッシュと、「京都三色」という抹茶と苺とプレーンの生地を織り込んだデニッシュです。
栗とあんこ
まず、「栗とあんこ」(1620円)ですが、これはもうパンではなく、スイーツです。和菓子と洋菓子の中間のようなスイーツ。
生地はもちろんのこと、あんこも栗も驚くくらいにしっとりしてるんです。オーブンで焼かれてパサパサになってるのかと思いきや、なんでこんなにしっとりしてるんだろうと、感動しました。
そして、あんこも栗も少ししか入ってないだろうなーと思ったら、端っこまでバランスよく入っています。
お値段は栗が入ってるから少し高いかもしれないですが、一度食べるとやみつきです。
京都三色
「京都三色」(1080円)は、切った断面がとても綺麗です。苺のピンク、抹茶のグリーン、プレーンの白からなっており、春らしい可愛い色合いです。
さすが京都のグランマーブル。見た目だけではなく、味もしっかり3種類を楽しめて、それでいてこのお値段なので、とても満足しました。
気に入った私は、早速こちらを取り寄せて、主人の実家へ手土産としてもっていきました。そしたら、やはり喜ばれました。デニッシュと言えども、抹茶とかあんことか栗とか和テイストが入ってるデニッシュは、年配の方にも喜ばれます。
パッケージもシンプルで、高級感もあり、京都だけあって品があるので、手土産にはもってこいの品物です。
今後も、主人の実家やどこかに訪問する際は、こちらのデニッシュを取り寄せようと思っています。
まとめて購入しないと送料がかかるので(7560円以上で送料無料)、なかなか頻繁には頼めませんが、新作とか期間限定とかもよく見かけるので、日頃の自分へのご褒美としてでも購入したい一品です。