ゴールデンウィークに、愛知県に住む私達家族が一泊二日(車中泊)で出かけた先は奈良公園でした。
この旅行ではたくさんのトラブルに遭遇しました。
車中泊でのこと、そして奈良公園でのトラブルについて書いています。
車中泊でのトラブル
夜に自宅を出発しました、夜でも凄く蒸し暑くて、車内ではエアコンを付けているくらいでした、だから 、みんな半袖で後は薄手の長袖や羽織物だけしか、持って行きませんでしたが…
高速を使わずに一般道で4時間程で目的地の近くのパーキングに着きました。
で、車中泊をして寝てました
けど…何だか寒い?メチャクチャ寒い、本当に寒すぎて全然眠れず…
防寒着も布団も用意して来なくて後悔しましたね…車の暖房を付けても寒くて…せめて、持ってきた羽織物を、子供達に掛けて あげて、私達夫婦は、耐えました…
結局、一睡も出来ませんでした。
そして朝早くから駐車場探しです。
ネットで調べてはいたんですが、とりあえず無料駐車場に行ってみましたが、はい…早すぎましたね。
7時過ぎで、まだ開いてなくてよく調べてみるとですね、奈良公園まで凄く歩くか?バスに乗るか?で…子供達が、どっちも嫌だ!と言うので…結局は公園内の有料駐車場に停める事になってしまったんですね…高いですよね…
予定外の出費でした。
奈良公園ではハプニングの連続
そして奈良公園に向かいました。
歩いている、途中に凄く緑が綺麗で松ノ木も青々と色良くて写真を撮りたくなりました。
カメラを構えていたら、鹿が近づいて来たので、一緒に写そうと思って、下を見ないで ゆっくり鹿に近づいて撮りました。
写真は凄く良い感じですが…私の足下は悲惨な事になってました…
たぶん まだ出したて?の うんちをそのまま、ぐちゃーっと踏んでいてですね靴の裏に、べったり付いていて、ギャーッ!
3日前に買ったばかりの靴でしたw
何とか、芝生で だいたいの、うんちは こすって落としました。
しばらく歩いて行くと、鹿さんがたくさんいました。
子供達は 可愛い!触りたい!と テンションアップしてました。
そこに、鹿せんべいを売っていました、早速 子供達が、鹿さんにせんべいをあげてみたいと言うので、買っていたら その側から鹿さん達が群がってせんべいを狙っています…
そこで下の子(5歳)がせんべいを持った瞬間に鹿さん達に取り囲まれて、顔を舐められ背中を押されて、そしたら見えなくなってしまい「怖いよ~」と大泣きしていたので私も大慌てで助けに入り、子供がせんべいを持っているから囲まれるので、代わりに私がせんべいを持つと!
次は私の番でしたね お尻も噛まれるし、他にも持っていた案内の紙まで食べられちゃいました…
きっと凄くお腹が空いていたんでしょうね、でも、やっぱり可愛かったですね。
花粉症?で大きなくしゃみの被害を受けまくる
そして今度は私達がお腹が空いてきたので何か食べようと探してみると屋台がたくさん出ていて美味しそう!
まずは子供達が、唐揚げ、たこ焼きを買い、脇道に座り食べようとしたら、たこ焼きが焼き立てで熱かったみたいで…パックごと落として、砂だらけになり、食べられず…泣かれるし…
あと、私も串に刺してある唐揚げを買いました、そしたら後ろで待っていた方がですね、大きなくしゃみをしましたね(私も花粉症なので分かりますが)…私の髪の毛と唐揚げに思いっきりかかりました…最悪です。。泣きたいよ…汚いよ~!
カップルさんでしたけど…何も言ってくれなかったわ…
悲しいな…
それからですね、こう言う事って続くんですかね?
上の子が、かき氷を歩きながら食べていたんですが…またまたおじさんに大きなくしゃみをされてしまい、それが、かかりました(^_^;)
子供はかき氷を、勿体ないけど、もう食べられないので捨てました…
何だか飲食代のトラブル?と言うか…勿体ない体験ばかりした旅行でしたね。
それでも家族で良い思い出になりました(^o^)
車中泊ってちゃんと準備をしておくと快適だけど、甘く見るとちょっと大変!
それにしても、鹿のフンを踏んだり、鹿にお尻を噛まれたり、買った食べ物にしかも連チャンでくしゃみで唾を掛けられるって・・・
なまら笑えました^^