私の好物はうなぎ。
近年はうなぎの数が乱獲などにより減少しており減少。このままいったら絶滅危惧種になるかもなんて噂もあるくらいですよね。
私は長野県に住んでいますが、長野県にも当然うなぎ屋さんはありますし、今までもいろいろなうなぎを食べてきました。
長野県なので、基本的には関東風の背開きのうなぎの蒲焼いなります。
そして、今回浜名湖産のうなぎが通販サイトで人気NO.1になっていた事もあり、通販のうなぎはお店で食べるうなぎとどれ位違うのだろうと思いながら、注文してみました。
「浜名湖 うなぎ」といえば、日本のうなぎブランドとしては最も有名な地域でもあり、それだけ期待感も膨らみます。
今回注文したうなぎは「浜名湖うなぎのたなか」さんのうなぎ。何でも、浜松のうなぎ専門店、うなぎのたなかさんが運営する通販。このお店は天竜川河口にあり、本店は創業40年以上の歴史を持つうなぎの老舗との事です。
自社で養殖から加工まで手がける国産うなぎのみを取り扱い、店舗でも通販でも同じうなぎを使っているそうです。
そのうなぎの特徴は、じっくり蒸したうなぎをじっくり焼くこと。皮の香ばしさとふっくらした身の柔らかさの両方を堪能できる点という事でした。
また焼きに使用するタレも、うなぎの風味を引き立てるあっさりめの味付けで、うなぎ本来の味を楽しむことができるそうです。
今回、家族の人数+αという事で、1パック3尾のセットを2パック注文。2日後には届いて、わくわくして封を切ってみると、評判通り、想像以上のうなぎが6尾来たのです。
実は、通販を利用するときに不安だった点がいくつかありました。
・大きさが小振りなのではないか?
・においに臭みがあるのではないか?
・皮が固い、もしくはゴムみたいなのではないか?
このような心配を実はしていたのです。
ですが今回通販で購入したうなぎはこれらの心配は全く無用でした。
- 十分すぎるくらいの肉厚でふっくら
- うなぎ自体も臭みがなく、たれも良い味
- 皮まですっと切れる
正直、ここまでを通販で期待はしていませんでした。それが、脂がのっていて旨みがあり、やわらかくて、舌の上でとろけるような美味しさなのです。
うなぎ屋さんのお店で食べても、外れのお店よりは十分こちらの方が上ですし、いつもまあ満足って思っている地元のうなぎ屋さんに比べてもこちらの通販うなぎの方がうえという感想なのです。
身の柔らかさも、ただ、やわらかいだけですと、養殖産の太らせたうなぎでしかないのですが、このうなぎは身の引き締まった上での柔らかさがあったのです。
美味しく完食。このうなぎでしたら通販も病みつきになりそうです。
地元のお店で食べるよりも浜名湖のうなぎ屋さんから取り寄せた方が美味しいということです。自宅に居ながらにして本場のものをお取り寄せして楽しめるなんて、本当に通販は便利ですよね。