春先に主人と新婚旅行兼ねて沖縄に旅行に出かけました。
仕事の都合上二泊三日の下調べばっちしの詰め込み旅行でした。
春先やから沖縄だったら暑いかもねーなんて
着いたらそんな事も無く肌寒い気温。
半袖で来なくてよかったねなんて言いながら
美ら海水族館に。
ここでは素直に楽しめお土産もたくさん買えました。
次に古宇利大橋まで移動しました。
春先は風が強い?
着いたら春先ならではの気候で風が強くて
2人で記念撮影しようと思ってもなかなか
ベストな状態で写真も撮れず
髪もボサボサ、顔も険しくモヤモヤがのこるままハート岩を見に行きました。
ここでも風が強く、せっかくのツーショットも撮れる事無くホテルにチェックイン。
夜は居酒屋を点々と巡り2人ともいい気分でホテルに帰り次の日のダイビングに備えて就寝。
朝早起きし、ホテルのモーニングを食べているとダイビングの案内所から電話。
「本日強風の為波が荒れてますので青の洞窟へのダイビングは中止です。代わりに近くの海岸でダイビング体験に変更できますがどうされますか?」と連絡があり予定変更に。
すごく楽しみにしていたのにショックでした。
ダイビング体験は午後からだったので
それまでオシャレなカフェ行こうって事で
カフェ巡りに行きました。
まず一軒目、旅行雑誌に海を眺望しながらランチを楽しめると書いてあったカフェに行こうとナビをセット!ルンルンで行きました。
しかし目的地に着いてもお店がない、、まさかと思いもう一度調べてみると少し前に閉店していたみたいです。
あえてそこをチョイスした私たち。
ハブ酒をみんなで一気
またついてないねと言いながら次のカフェに行きました。
ここでは美味しいピザが食べれて海を眺めながらのんびりとできました。
その後初めてのダイビング体験。
初めは恐怖心がありましたが魚がチラチラ見えるとだんだん楽しくなりあっとゆうまに時間が過ぎて行きすごく良い時間を過ごせました。
その後次のホテルに移動しチェックインを済ませて繁華街に。
色んな居酒屋を巡ったのですが、あるお店で店員さんや他のお客さんも巻き込みハブ酒をみんなで一気することに。それを何度も繰り返す主人。
止めない店員さん。むしろノリノリ。
案の定ベロベロに酔っ払い介抱するのがすごく大変でした。
次の日早起きして色んなところ行こうねなんて行ってたのに飛行機の時間もあるので
その日行けたのは一箇所。
ショックでした。
天気に恵まれない沖縄旅行となってしまいました
なかなか時間がなければ来れない場所であり、気候にも恵まれず晴天だったのもほんの一瞬。最終日に至っては雨でした。
一生に残るはずの旅行でしたが、違う意味で良い思い出にもなりました。
春先はあんなに沖縄は海が荒れる事と
天候が不安定な事を知っていればその時期を避けたのになと思いました。
もしリベンジするのであれば春先を避け、たっぷりとした旅行期間を作り、
しっかり色んなところの下調べをしておき無駄な時間がないようにする事、
主人の飲み過ぎをどうにかする事を改めて考えておき、
次の沖縄旅行ではその時と同じ思いをする事無く
写真も綺麗に撮れてたくさん綺麗な思い出が残せるようにしたいな、
と思う旅行になりました。
旅先のノリでついつい飲み過ぎる!ご主人の気持ちよくわかりますよ。でもネ一生に一度の新婚旅行でやっちゃーダメですよね(`・ω・´)