私は大阪に住んでおり、大阪では有名な堂島ロールというロールケーキがあります。昔はとても混んでいたのですが、最近ではデパートでも購入できるようになりましたし、確かに美味しいのですが何回も同じ味をというのは味気ないなと思っていました。
私も三十四歳ですし、そろそろ甘いものを控えないといけない代謝が悪くなる太ってしまうと思い後ろ髪引かれる思いでロールケーキを我慢するようになったのです。
しかし女である私から甘いものをとってしまうのはストレスになってしまいます。
そこで通販で、カロリーの書いてあるロールケーキを購入してみようと思ったのです。
最初はデパートめぐりで新しいロールケーキを、と思ったのですがカロリーは記載していませんし、土日の混んでいるときにデパートなど行ってケーキが崩れてもイヤです。それならば自宅まで送ってくれる通販で、となりました。
私が購入したのは、栗きんとんと和スイーツの新杵堂というお店のものです。店名だけ見るとロールケーキを扱ってなさそうに見えるのですが、ここのロールケーキは評価も高く有名なのです。
ここのスーパースターロールというものを購入してみることにしました。
選んだ理由は、評価が高いこととロールケーキの種類が多いこと、クリームがたっぷり入っていることと、これが一番重要だったのですがカロリーの記載があることです。
カロリーの記載があることで、これを一本食べたらこれだけカロリーを摂取することになるんだと分かります。
まぁこの辺りは人によるとは思うのですが、カロリーが書いてあることで安心するのです。カロリーの記載がないと、私は今どれだけカロリーを摂取しているんだろう、と考え美味しい食べ物も味よりもカロリーが気になってしまうのです。
発送も早く冷凍で崩れもなく届きました。通販の品物ってお店の公開している写真で見るより実物は残念みたいなものって多いと思うので、そういう心構えはできていたのですが、実際開けてみると写真よりも美味しそうで、上にかかっている砂糖も綺麗なのです。ウソ偽りなく、これは期待通りの商品だと感じました。
しかし、味を確かめてみないことにはわかりません。
冷凍で届きましたので包丁でロールケーキを切るとき固くないかな?と不安に思いました。そんな心配をよそに包丁はスムーズに入りましたし、クリーム部分も固くないのです。
これは…と思い冷凍のまま食してみると美味しいのです。まるでアイスのようです。しかしフワフワとした食感もあり、ぱくりと食べることができてしまうのです。
むしろ冷凍の段階で切っておいたほうがいいのではないか、と思います。解凍してしまうとスムーズに包丁が入りすぎて形が崩れてしまうのではないか、と思います。
値段は1500円で送料込みなのですが、そのコストパフォーマンスに見合うだけの価値がありますし、私はもう何度もリピート購入しています。