東京ディズニーランド/リゾートは、日本で最も有名で人気のあるテーマパークですよね。
子どものみならず、大人も夢中になれる夢の国です。
ただいるだけでも楽しい場所ですが、存分に楽しむには事前のリサーチが大切です。
限られた時間の中での、私の楽しみ方をお伝えします。
東京ディズニーランドの入場券
まず入場ですが、入場券はあらかじめ購入しておくことをお勧めします。
なぜなら当日券を買うブースも並ぶことになりますので、一日、目一杯遊びたい時には時間のロスになります。
遊ぶ前に疲れては本末転倒ですので、事前入手をしておきましょう。
事前に買う場合には、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」か「ディズニーストア」での購入がお勧めです。
私はいつも必ず事前に購入して行くことにしています。当たり前ですが、チケットを自宅に忘れることだけは気を付けて準備してくださいね。
さて、ディズニーランドに無事入場出来たらどう楽しむか、ディズニーランドの楽しみ方は人それぞれかと思います。
例えば、アトラクションを中心に楽しみたい、キャラクターに会えることを重視したい、パレードやショーを中心に楽しみたい等です。
アトラクション派はファストパスを入手しよう
アトラクションを中心に楽しみたい方は、ファストパスの活用に重きを置いて動くことをお勧めします。
ファストパスとは、主に長時間並ぶ人気アトラクションに設定されています。
まず、乗りたいアトラクションのファストパスを先に入手します。
ファストパスには時間が書いてあり、その時間にアトラクションに入場すると、待ち時間が短くて済むという夢のパスです。ファストパスも当然大人気ですので、朝一で本命のアトラクションのパスをゲットするのが大切です。
また、ファストパスの発券時間には制限がありますので、園内を回りながら、効率よくゲットしていくと、人気アトラクションにいくつも乗ることができます。ファストパスを使った入場は、本来数時間待ちのアトラクションを、待たずにスイスイいけるのが爽快です。
キャラクターに会いたいならメインエントランス
また、キャラクターに会いたい場合には、メインエントランスが最もお勧めです。
非常にたくさんのキャラクターが登場しますし、一緒に写真を撮ったり、キャラクター達のちょっとしたパフォーマンスが見ることができます。
その際はカメラやスマートフォンの電源残量には要注意です。予備バッテリーがあると、たくさんのキャラクターと会えた場合にも安心して撮影できますね。
デジカメのバッテリーがなくなった方を見かけたことがありますが、キャラクターが一緒になってシクシク泣きながら慰めてもらっていました。
そのようにディズニーランドはキャラクター達がイキイキしているので、会って損はないです。
園内を散策していても、色々なキャラクターに会えます。
ついつい目的の場所に猛進したくなりますが、人が集まっていたり歓声を上げている場所がないか、周囲を見渡しながら歩くと遭遇率がアップします。
パレード・ショーを楽しむなら場所取りを
パレードやショーを楽しみたい方は、場所取りをして前列で見る方が楽しめると思います。
公式サイトであらかじめお目当てのパレードやショーの時間をチェックしておき、早めの時間に席を確保しましょう。
季節ごとに様々なパレードが開催されています。
有名なのは「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」ですね。美しい様々なフロートが登場しますし、キャラクターもたくさん出てくれます。本当に素晴らしいの一言で、子どもから大人まで楽しめます。
一日楽しんだディズニーの締めくくりには最適です。
ちなみにパレードにあまり興味がない方は、エレクトリカルパレード・ドリームライツ、そして花火の「ハピネス・オン・ハイ」の時間は比較的乗り物が空いていますよ。
東京ディズニーリゾートのお土産
最後にお土産を買う方が多いですが、個人的には日中の購入をお勧めします。
閉園前はレジも店内も大変混みあいます。
日中ですと、比較的ゆっくりお土産選びをすることができますし、近くにコインロッカーがありますので、そちらに預けておけば、途中荷物になることもありません。
東京ディズニーリゾートを楽しむためのホテル
ディズニーリゾートを楽しんだ後は近隣の方はそのまま帰れますが、遠方の方は宿泊することになるかと思います。
周辺にはたくさんのホテルがありますが、やはりおすすめはディズニーホテルです。
「東京ディズニーランドホテル」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、「ディズニーアンバサダーホテル」、「東京ディズニーセレブレーションホテル」があります。
「東京ディズニーランドホテル」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、「ディズニーアンバサダーホテル」はディズニーリゾートラインという電車で行くことができます。リゾートラインもミッキー使用でとても可愛らしいです。
またディズニーホテルは、ホテル自体がディズニー仕様ですので、ホテルに帰ってもまだ夢の国の気分で過ごすことができます。
私の楽しみ方と楽しむためのアドバイスをご紹介しました。東京ディズニーランド/リゾートを楽しむための参考になれば幸いです。